写真を撮るのが好き!だけどいまいち上手く撮れないなぁ……そんな方へ、撮影の際のプチアドバイスです。是非参考にして見て下さい。
しぼりをあけて望遠モードにします。そして一番撮りたい被写体を背景から離し、ピントと合わせて撮るとまるでプロが撮ったようなイメージ写真にすることが出来ます。一眼レフなどを初めてお持ちの方は是非、試してみて下さい。
入学式や観光旅行などで、建物を人を一緒に撮りたいとき。どうしても全体を撮ろうとすると人物が小さくなってしまいませんか?
そんなときは人物を建物から離してカメラに近づけるだけで、遠近法で綺麗に撮影できます。
撮影時、顔の下に白い物を置くと光が反射して顔が明るく綺麗に見えます。白いノートやカバンなど、レフ版代わりになりますので試してみて下さい。ちょっと上目遣いになるように上方向から撮影すると効果倍?
フラッシュも主流ですが、ストロボは“小さな太陽”代わりになります。逆光での撮影で被写体がまっくろになってしまうのを和らげる効果もあるので、屋外での撮影などに是非使ってみて下さい。